ドルフィンスイム 三宅島泊プラン
- 2泊3日(内1泊船中泊)
- ドルフィンスイム1回付き
- 延泊可能
- 1~4名様1室可能
- 食事3回付き
- 最少催行人数6名
- 宿泊先は提携先の宿になります。
★ドルフィンスイムの安全性とサービス★
ドルフィンスイム参加条件
小学5年生以上の泳ぎが出来るお子様~65歳まで。
◆50~54歳の方:医師の診断書提出推奨
◆55歳以上の方:医師の診断書提出必須
会社の健康診断書でも可。運動が出来る心身であるかを確認させて頂きます。
※ウォッチングの場合は不要です。
健康診断書サンプルはこちらをご覧下さい。
→「健康診断書」
こちらも必ず御覧ください。
【新型コロナウィルスに関する感染予防対策】
【66~70歳の方の参加ご希望の方へ】
ほぼ毎日1,000m以上泳ぐ、もしくはそれに相当する運動をしている方で、スノーケリング経験のある方でしたらご参加いただける事がございます。ご相談下さい。
※小学生・中学生・高校生の方、初めてドルフィンスイムに参加される方は必ずドルフィンスイムスクールにご参加下さい。
※小学校3年生・4年生のお子様は船上からのウォッチングが可能です。
未成年のお子様には、必ず保護者の方がご同伴し、安全管理をお願いいたします。
ツアースケジュール
※プログラムの時間帯はあくまでも目安です。当日現地にてご確認下さい。
出発日 |
21:30竹芝客船ターミナル集合
22:00乗船-22:30発
【食事:×××】 |
2日目 |
05:00三宅島着 宿の送迎車にて宿へ チェックイン
午前:フリータイムまたは
OPドルフィンスイムスクール(08:45~10:45)
OPファンダイビング(08:00~11:00)
午後:ドルフィンスイム(12:15~16:45)
【食事:○×○】 |
3日目 |
午前:フリータイムまたは
OPドルフィンスイム(07:00~11:00)
OPファンダイビング(08:00~11:00)
13:35三宅島発-19:50~20:40竹芝着 (帰着時間は季節によって異なります。)
【食事:○××】 |
- 上記日程は、天候・海洋状況等により変更または中止する場合があります。
- ※2日目午後のドルフィンスイムは到着日午前または最終日午前になることもあります。
但し、ドルフィンスイムスクールをご受講頂く方は、到着日午前にドルフィンスイムになる事はありません。
ツアー代金
下記①~④の合計金額がツアー料金となります。
①ドルフィンスイムツアー料金
記載金額は大人1名様分の料金です。
ツアー料金には以下のものが含まれます。
竹芝桟橋~三宅島間東海汽船2等乗船券、現地宿泊費、仮眠部屋代、食事(朝2夕1)、ドルフィンスイム1回
- 4月21・28日発¥50,800(ホテル海楽泊)
- 5月2・3・4・5日発¥52,800(ホテル海楽泊)
- 5月12・19・26日発¥51,800(ホテル海楽泊)
- 6月02・09・16・23・30日発¥51,800(ホテル海楽泊)
- 6月上記以外発¥50,800(ホテル海楽泊)
- 7月14・15日発¥59,800(ホテル海楽泊)
- 7月21・28日発¥57,800(ホテル海楽泊)
- 7月上記以外日発¥55,800(ホテル海楽泊)
※ホテル海楽以外の宿泊先をご希望の方は料金が異なりますので、お問い合わせ下さい。
※小人(小学生以下)料金は、上記マイナス¥10,000-です。
※宿泊施設、お部屋によって料金がプラスになることがあります。
②オプション
【到着日午前(昼食付)】--------------
(1)ドルフィンスイムスクール初級
- 費用:¥5,500
- 講習時間:1時間
- 内容:機材の使い方を中心に基本スキルを練習し、イルカと泳ぐ練習をします。
- 参加対象:
・スノーケリング未経験の方
・必須スキルに自信のない方
・必須スキルに未経験のものがある方
・小学生・中学生・高校生の方
(2)ドルフィンスイムスクール中級
- 費用:¥5,500
- 講習時間:1時間
- 内容:基本スキルの確認、水中への潜り方やドルフィンキック、ドルフィンキックを使った回転(イルカとの遊び方)、緊急時の対処法を学びます。
- 参加対象:
・スノーケリング経験者
・ドルフィンスイム経験者
・必須スキルを問題なく出来る方 ※基本スキルの練習は行いません。
(3)ファンダイビング
- 費用:¥6,600(ボートダイビングに変更の場合は、プラスボート代¥3,300)
- 所要時間:3時間
【必須スキル(※)】
- マスククリア、スノーケルクリア
- 足の付かない水深で安全にいられる
- 器材をつけての飛び込みが安全に出来る
【最終日午前】--------------
(1)ドルフィンスイム
(2)ファンダイビング
- 費用:¥6,600(ボートダイビングに変更の場合は、プラスボート代¥3,300)
- 所要時間:3時間
③レンタル
【DANから除菌に対する提言】
コロナウイルスに拡大に関して、ダイビング器材の除菌を徹底するよう提言記事が出ました。
CDC(アメリカ疾病対策センター)によると家庭用クリーナー(10%漂白剤)等が有効で、レギュレータ、マスク、スノーケル、インフレータの接する部分の除菌と洗浄を徹底するようにしてください、とのことで、弊社では上記レンタル品に関して、指示通りの除菌と洗浄を徹底します。
詳細は以下のURLです(後日、日本語サイトも出す予定)。
https://www.diversalertnetwork.org/news/dan-encourages-divers-and-dive-operators-to-properly-disinfect-dive-gear
器材レンタルをご希望の方は、下記の中からお選び下さい。
記載金額は1.5日分のレンタル代です。
※プログラムへのご参加時のみのお貸出しとなります。
【TDC三宅島レンタル機材】
※レンタル可能なロングフィンや、ウェットスーツのサイズをご紹介しているページです。
- ドルフィンスイムセット¥5,500/1.5日
(マスク、スノーケル、フィン、ウェットスーツ)
- ウェットスーツ¥3,300/1.5日
(対応サイズ:身長145~180cm/体重40~80kg)
- マスク¥1,100/1.5日
- スノーケル¥550/1.5日
- フィン¥1,650/1.5日 ※
(対応サイズ:23~28cm)
- ブーツ¥1,100/1.5日
(対応サイズ:23~28cm)
ご希望の方は【三宅島フィンレンタル】ページをご覧下さい。
※お子様用のレンタル品はご用意しておりません。
※レンタル品は数・サイズには限りがあり、必ずご準備できるとは限りません。
※レンタル品を紛失または破損してしまった場合につきましては、同等の現物もしくは相当する金額にて弁償していただきます。
④部屋・延泊
宿泊先の宿により、1名様1室利用・3名様1室利用・延泊料金が異なります。
お申込みの際、お問い合わせ下さい。
お申込みの前に
◆お申込みへ進む◆