☆条件付き出港&着岸 水温27~28℃ 透明度5~10m 北東の風3~6m/s うねり2~3m
台風12号がやってくる中、御蔵島へ出発!うねりが島の南側にはいってきているものの、無事着岸\(^o^)/今回ご参加の皆さんはスノーケリング経験者揃いなので、午前中は早速島内観光♪というより食べ歩き(^◇^)
いよいよ午後からドルフィンスイムへ出発!!島の半分にうねりが入ってきているので、港近辺でイルカを探していると早速発見\(◎o◎)/!うねりは多少あるものの、波打ち際に近づかなければ透明度もよく遊べそうです!早速エントリーすると6頭のイルカがさ~っと泳ぎ去っていき、遊んでもらえないか・・と思ったら!後ろから2頭のイルカがやってきました!水面にいる私達をみあげてはゆっくり泳ぎ、潜っていけばくるくると一緒に周って遊んでくれます\(^o^)/前半はかなり遊んでもらう事が出来大満足!
その後は泳ぎ去るイルカをみたり、波打ち際やボートのすぐ後ろで大ジャンプをするイルカ、波乗りするイルカなどなど、波で遊ぶイルカをたくさん見る事が出来ました(●^o^●)
台風の影響が思ったよりも早くなったようで、最終日は急きょ朝の東海汽船に乗る事に決め、今日1日で御蔵島を満喫しよう!とドルフィンスイムの後は、引き続き食べ歩き散策♪営業終了していた美美庵では、おじちゃんがお店を開けてくれて、全員分のあんみつを作ってくれました\(^o^)/夜はケフィアまで夕食に出掛け、美味しいお魚や島産のじゃがいもなどをいただき、その後は全員で久々のナイトツアーへ☆車の定員上、スタッフは居残りでしたが(/_;)、皆さんたくさんのオオミズナギドリや天の川、そして海では夜光虫もる事が出来、大満足の笑顔(^-^)戻ってからはイルカの生態をDVDで勉強したり呑みに行ったり♪
最終日。起きてみると以外と海は静か。これは午後便でも大丈夫なのでは!?と思ったものの、安全を期して早朝船に乗り込みました。八丈島までの船は揺れる揺れる(@_@;)しかし、前日遅くまで起きていたかいがあって?、皆爆睡です(笑)港で八丈島を眺め、今度は東京に向かいます!東海汽船の方の計らいで、無理矢理?和室を確保してもらい、またしても爆睡(-_-)zzzなんと!上り便御蔵島着岸!!!なぜか朝よりも港付近だけは静かです。。こんなこともありますね(^^ゞ
次の寄港地三宅島からのお客様と、爆睡から目覚めた御蔵島のお客様とでデッキで乾杯♪綺麗な夕陽を眺めながらイルカの写真をみせあい、楽しく過ごしているとあっという間に竹芝に到着!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!そして、揺れる長い船旅、お疲れ様でした<(_ _)>
(Swim with dolphins)














