東京ダイビングセンターのlogo

2023/2/6~12 徳之島ホエールスイムツアー

【2/6】
徳之島ツアー1日目はなんと中止(;_;)この日は各々観光などをして過ごしました。
明日からはいい海況になりますように☆

【2/7】
2日目は無事出航!
この日は午前・午後共に、親子クジラに遭遇!今年最初の出逢いに感動もひときわ!ブローをしているクジラにも逢うことが出来ました♪

【2/8】
3日目も出航!がしかし・・風が強めで移動出来る範囲が少ない(;_;)必死で探すも午前はクジラに逢うことが出来ませんでした。。
午後こそは!と思い必須で目を凝らすと・・いました(≧▽≦)ブローしながらゆっくり進んでいます!水中では短い時間でしたが、2頭のクジラに逢うことが出来ました☆

【2/9】
4日目も出航!この日は北側を広範囲で探しましたが、午前・午後ともにノークジラ( ;∀;)
このまま終わるのは悔しいので!綺麗な海でスノーケリングをすることに♪すると水中ではクジラの鳴き声が聞こえました(≧▽≦)姿は見えず・・

【2/10】
5日目は強風の為1日出航できず。午前便で到着予定のお客様は着陸出来ないかも・・というヒヤヒヤした状況でしたが無事合流し、この日は島観光することに♪
日本最大級の海底鍾乳洞や犬の門蓋、そして悲しいことではありますが、赤ちゃんクジラが漂着しているという情報があったので、手をあわせに。

【2/11】
6日目は出航!
かなりの広範囲を捜索するも、この日も午前中はクジラがおらず・・午後もウロウロと海をさまよっていると、ようやく終了間際に親子クジラを発見(≧▽≦)私達の下を優雅に泳いでくれました♪

【2/12】
最終日は気持ち良い晴れの中出航!なんと出航早々陸近くに親子クジラ、そして沖には2頭のクジラが(≧▽≦)まずは沖のクジラに向かい、エントリー。すると!なんと10分も私達の下で静止しており、最後にはゆ~っくりと浮上して来てくれました(*´▽`*)
親子クジラは私達の下をゆっくりと泳いでくれ大興奮!!また、激しく何度もペックスラップをしているクジラや、船の近くでブリーチングしてくれるクジラも♪
大満足でホエールスイムを終えた後は市場に行ったり、300年ガジュマルを見たりと最後まで島も満喫♪あとは無事帰るだけ!と思ったら・・なんと鹿児島発の飛行機が1つ欠航に( ;∀;)一部の方は鹿児島泊し、翌日無事帰宅というハプニングもありましたが、とってもとっても楽しいツアーでした!

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
また、写真を提供して下さった三浦様、近藤様、安久様、ありがとうございました!

来年の日程は2024/1/30~2/4です!(決定)

(Swim with dolphins)

出航前の記念撮影 ホエールスイム終了後の記念撮影 ホエールスイム入水前の笑顔のお客様 クジラを探すお客様 ホエールスイム船でのひととき クジラに逢えて笑顔のお客様 クジラ船でまったり中 ゆっくり水面にあがってきたクジラ 親子クジラ クジラのブリーチング 親子クジラ 親子クジラ ゆっくり水面にあがってきたクジラ ゆっくり水面にあがってきたクジラ 親子クジラ 赤ちゃんクジラが打ちあがっていた海岸 クジラの壁画前で記念撮影 犬の門蓋前で 犬の門蓋前で海を眺めながら ヒメハブ アマミノクロウサギ ウンブキにて 300年ガジュマル 阿権集落にて 木の中の祠